新規設備の設計や
改造にチャレンジして
誰からも信頼される存在に

土佐工場 保全グループ
H. H. 2018年入社
専攻:電気科

01 部署を越えて
さまざまな人とかかわり、
技術と責任感が向上

――入社を決めた経緯、決め手となった理由について教えてください。
 以前の会社では製造ラインで装置の定期メンテナンスを担当していました。工場が閉鎖になり、地元で働きたいと思い地元企業を中心に転職活動をしていました。そして、斡旋会社の方から南海化学を紹介していただきました。
 この会社であれば、ものづくりの現場でメンテナンスの経験、高校で学んだ電気の知識も活かせて仕事ができると思い入社しました。
――現在の仕事の内容について具体的に教えてください。
 電気・計装設備の点検、不具合箇所の修理を主に行っています。設備の定期点検では、計装機器や各設備が正常であるかを確認し、異常があれば修理、補修を実施します。また、制御機器の更新や設備の改造・改善も実施し、工場の安全や安定操業に努めています。
部署を越えてさまざまな人とかかわり、技術と責任感が向上
――仕事をする中でどんな時にやりがいを感じますか。
 仕事では他部署(製造、品質技術等)のさまざまな人とかかわることとなります。そして、多数の改善の依頼があり、装置の改造を行い思いどおりに動作してくれた時や他部署の方々から感謝していただいた時にやりがいを感じます。
 また、新設設備を導入時に電気関連の工事の実施、制御盤の製作等を無事にやり遂げて設備が正常に動作してくれた時には、達成感を味わえる仕事だと思います。
――入社してから自分が成長できたと思えることは何ですか。また、なぜそう思えるのですか。
 責任感が向上したことです。チームリーダーを任せてもらえるようになり、グループ員への適切な指示とともに、トラブルにも迅速、かつ適切に対応しなければなりません。
コミュニケーションがとりやすく、居心地がいい

02 コミュニケーションが
とりやすく、居心地がいい

――貴社の社風の特徴は何でしょうか。どのような時にそれを感じますか。
 年齢、部署関係なく話がしやすい職場であると思います。私自身中途入社でありますが、コミュニケーションがよくとれている為、問題発生時にも部署を越えて協力し解決することが出来ています。
――仕事におけるこれからの目標について教えてください。
 もっと電気の専門知識を深め技術を身に着け、新規設備の設計や改造にチャレンジして技能向上を目指し、電気設備に関して誰からも信頼される存在になりたいと思います。
――就職活動をしている学生への貴社をアピールするとすればどんなことでしょうか。あわせてメッセージもお願いします。
 会社は、自部署内はもちろん他の部署とも連携がとれていないと健全な運営ができません。当社は他部署とでも意見が言い合える職場だと思いますので、遠慮なく自分の意見を言えます。また、化学の知識以外でも自分の習得した専門知識を活用し、活躍できる場所があります。
 就職活動は大変だと思いますが、頑張ってください。
――休みの日の過ごし方。趣味などについて教えてください。
 趣味は学生のころから続けている野球です。また、スポーツ観戦等にも行きます。

一日の仕事の流れ

7:40
出社
7:50
ミーティング
8:00
ラジオ体操・設備巡視
9:00
資材調査・発注
11:00
機器点検・設備工事
12:00
昼食
13:00
機器点検・設備工事
16:00
退社

OTHER PEOPLE 他の社員を知る

南海化学はあなたのエントリーを
お待ちしています!